真田幸村と八味地黄丸(前編)|はこざき漢方内科・心身医療クリニック|JR箱崎駅から徒歩3分

〒812-0053福岡県福岡市東区箱崎3丁目5-42 エフタス3F

※完全予約制ですので、
事前にお電話をお願いいたします

TEL,092-645-2488
ヘッダー画像

ブログ

真田幸村と八味地黄丸(前編)|はこざき漢方内科・心身医療クリニック|JR箱崎駅から徒歩3分

真田幸村と八味地黄丸(前編)

皆さんこんにちは。院長の千々岩です。大分ご無沙汰しておりましたm(__)m。

東京での学会発表など、この数か月色々とバタバタしていたもので(;^_^A…。

(学会の裏で、お台場のガンダムベースに行っていたのは内緒の話です)

そういえば、「どうする家康」も次回で最終回ですね。クライマックスである大阪夏の陣がどのように描かれるのか、楽しみです。

 実は、私は日本史の中でも戦国時代が大好きなのですが、池波正太郎の小説「真田太平記」の影響で真田幸村(信繁)の大ファンを自認しています。

 

何年か前には、大河ドラマ「真田丸」もありましたし、今も昔も真田幸村に対する人気は衰えることを知りません。人気の理由の一つは、関ヶ原の戦いや大坂の陣にて、寡兵をもって強大な徳川軍に何度も煮え湯を飲ませた、戦上手な点にある気がします。そしてもう一つは、家康の首にあと一歩のところまで迫りながら、衆寡敵せず華々しく散ったその最期が、「滅びの美学」や「判官びいき」を愛する我々日本人の心に響くからなのでしょう。

 西暦1600年、幸村は父の昌幸と共に、たった数千人の戦力で、徳川秀忠率いる3万8千人の大軍を、関ヶ原に遅参させる、という大金星を挙げます。しかし局地戦では勝利したものの、決戦となる関ヶ原の戦いでは、味方していた西軍が敗れたため、真田親子は紀伊の九度山へと配流されてしまいます。

 その後大阪城に入るまでの10数年間、九度山での隠遁生活は、働き盛りであった幸村の心身に深刻なダメージを与えてしまったようです。幸村から姉の夫へと宛てた手紙にも、

「去年から急に老け込んでしまい、病人になってしまいました。歯も抜けてしまい、髭も黒いところは無くなってしまいました…。」

 と自らの健康状態への嘆きが記されています。

 ここで漢方医の目線から幸村の健康状態を診てみましょう。歯も抜け、髭も白くなり、弱気となったこの状態は、漢方医学でいうところの「腎虚(じんきょ)」という状態に相当します。

腎は、成長や発育、生殖能力を司る機能的な単位であり、水分のろ過や再吸収といった現代医学における腎臓の機能に加えて、泌尿器や生殖器的な機能も含んでいます。

 加齢により、腎が衰えてくると、歯が抜けたり、骨が折れやすくなったり、頻尿、インポテンツといった肉体的な変化が出現しますが、それに加えて自己肯定感の低下や、抑うつ気分、といった精神面の症状までもが現れてきます。まさにこれらは九度山で隠棲してたときの幸村の状態にそのまま重なります。

 現代医学的には、これらの症状は男性の更年期症候群、正確にはLOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)と呼ばれます。

LOH症候群は、男性ホルモン(テストステロン)の分泌低下が主な原因であり、さらにはこのテストステロンは、ストレスの影響を受けやすいことが知られています。

 関ヶ原の敗戦、父の死、経済的困窮、加えて「配流先で虚しく朽ち果てていく絶望」といった心理的ストレスは、幸村の心身を苛み、著しいテストステロン分泌の低下を引き起こしたに違いありません。そして、病み衰えた自分を嘆くことでさらに気分は落ち込み、症状の悪循環を作り出していたのではないか?と私は心療内科医の立場から、そう推察しています…。

 しかし、宿命は幸村にそのまま歴史の闇に埋もれることを許しませんでした。豊臣秀頼から、大阪城入城を要請されたことで、戦将としての幸村は息を吹き返します。こうして赤備えの具足で部隊を統一した幸村は、家康との最後の戦いに身を投じるわけです。
  
 ちなみに、「赤」という色は、動物においても人間においてもテストステロンレベルを上昇させる効果が知られています。更には、赤いユニフォームの着用は、血中のテストステロン値を上昇させ、戦意を高める効果があることも報告されています。赤いマントに突っ込んでいく闘牛しかり、赤い専用モビルスーツに搭乗する、「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルしかりです(笑)。

 すなわち幸村の赤備えは、敵を畏怖させる効果と共に、腎虚であった自らを鼓舞し、戦闘モードへのギアチェンジを図ったものと考えることができるでしょう。

 幸村の赤備え部隊の奮闘は凄まじく、大阪冬の陣では寄せ手の前田隊を真田丸にて壊滅させ、夏の陣では伊達政宗率いる騎馬鉄砲隊を突き崩し、ついには家康の本陣にまで肉薄します。この時家康は、絶望のあまり二度まで自害を覚悟したと伝わっています。しかし突撃を繰り返す中、やがて疲労困憊となった幸村は、撤退を余儀なくされます。こうして安居神社の境内で休んでいたところを、越前勢に討ち取られてしまうのです。

 歴史にifはあり得ませんが、ここからは私の妄想です。

「もしも九度山隠棲時代に、幸村が八味地黄丸を服用していたなら…。そして腎虚を改善し、万全の健康状態で大阪の陣に参加していたなら、本当に家康の首を獲れていたのではないか?」と…。

 という訳で、次回の後編では、私が真田幸村に飲ませたかった漢方薬、八味地黄丸について解説してみましょう。

PageTop